カリグラフィのフォント

そこで、カリグラフィにおいても、全てのフォントの基本となる高さを小文字のxと決めている訳です。
でも、カリグラフィは、逆に全てのホントがきちんと整っているのが魅力の一つ。
少なくとも、日本の行書体のようなフォントは歓迎されにくい存在です。
中には、プロがそっくりそのままパクれそうな見事なデザインのフォントもあって、見ているだけでも楽しい気分になりますね。
とは言っても、通常の活字体フォントとは違って、やはり手書きならではの良さは十分感じられます。
インクがところどころかすれたようになっている部分も、カリグラフィにはちゃんと存在するからです。

カリグラフィのフォントの基本はアルファベットの小文字のx。
ほら、中学校に入って初めて英語を習ったとき、下から2本目の線が赤く塗られている4本線の専用のノートを使ったの、覚えていませんか。
このxハイトっていうのこそがカリグラフィの全てのフォントの高さの基本で、言うまでもなく、xをベースにしているところからそう呼ばれているんですよね。
因みに、小文字のbやdのように、xより上に突き出す縦棒を持つフォントはアッセンダー。
日本の書道では筆を使い、独特のラインの太さや角度の変化が美しさの一つみたいなものじゃないですか。
あれはアルファベットのフォントの大きさをきちんと覚えるためのもので、カリグラフィでも案外重要なポイントになるのであります。

カリグラフィのフォントは、実に様々な書体やデザインがあります。
基本、xハイトをベースにレイアウトして行く訳ですが、そこにセリフやフローリッシュと呼ばれる飾りを付け、美しいフォントにデザインして行くんですね。
勿論、初心者向けの練習用カリグラフィフォントというのもあれこれブログやサイトに載っていますから、新しい趣味としてチャレンジされてみると素敵かも知れませんよ。